平成16年度「中高生のための能狂言教室」事業報告
(画像例が下にあります)


※「中高生のための能狂言教室」は日本財団の助成により運営されました。

日時 参加校名 内容 公演時間 場所 参加児童数
平成16年
 4月13日
喜久田中学校 1.能の話、能面・能装束体験
2.狂言「附子」鑑賞
3.質疑応答
約1時間半 鎌倉能舞台 78名
 5月12日 青森県造道中学校 1.能の話、能面・能装束体験
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.質疑応答
約2時間半 横浜能楽堂 235名
 6月23日 淑徳中学・高校 1.能の話
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.狂言体験
約2時間半 板橋区立市民会館 1010名
 6月24日 埼玉県杉戸小6年生 1.能の話
2.能面・装束体験
3.「仕舞」鑑賞
約1時間半 鎌倉能舞台 90名
 6月25日 埼玉県杉戸西小6年生 1.能の話
2.能面・装束体験
3.「仕舞」鑑賞
約1時間半 鎌倉能舞台 90名
 7月 1日 神奈川県立大船高校 1.能の話
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.質疑応答
約2時間半 横浜能楽堂 480名
 7月 3日 中野区小・中・高校生 1.能の話、楽器体験、謡合唱
2.能「土蜘蛛」鑑賞
3.質疑応答
約2時間 中野区ゼロホール 200名
 9月 6日 函館市立中学校 1.能の話
2.狂言「附子」鑑賞
3.狂言の動き体験
約1時間半 鎌倉能舞台 40名
10月27日 湘南学園小6年生 1.能の話、能面・能装束体験
2.狂言「柿山伏」鑑賞
3.能「鉄輪」鑑賞
4.狂言の動き体験
約2時間半 鎌倉能舞台 106名
10月27日 鎌倉女学園 1.能の話
2.狂言「柿山伏」鑑賞
3.能「鉄輪」鑑賞
4.質疑応答
約2時間半 鎌倉能舞台 160名
 9月29日 神奈川県立藤沢高校 1.能の話、能面・能装束体験
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.質疑応答
約2時間半 かながわドームシアター
(神奈川県共催、神奈川県教育委員会後援)
800名
10月20日 小山市立絹中
小山市立間々田中
1.能の話
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.質疑応答
午前・午後2回公演
各約2時間半
各学校体育館 1000名
11月 6日 洗足学園中学・高校 ・午前/1.能の話、2.狂言「仏師」鑑賞、3.能「船弁慶」鑑賞、4.質疑応答
・午後/1.能の話、2.狂言「仏師」鑑賞、3.能「船弁慶」鑑賞、4.質疑応答
午前・午後2回公演
各約2時間半
前田ホール 1800名
11月30日 港区立高陵中学校 1.能の話
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.質疑応答
約2時間半 高陵中学体育館 250名
12月 5日 稲城市立中学校 1.能の話、能面・能装束体験
2.狂言「附子」鑑賞
3.能「安達原」鑑賞
4.狂言の動き体験
約2時間半 稲城市中央文化センター 300名
平成17年
 3月29日
東京都内小中学生 1.能の話、舞囃子・狂言小舞・仕舞発表
2.狂言「附子」鑑賞
3.半能「高砂」鑑賞
約2時間半 東京芸術劇場
(こども能チャレンジ実行委員会、東京都主催)
1000名
公演時画像
体験1
謡合唱
能面体験
狂言所作体験
体験2
楽器体験
大鼓体験
能管体験
狂言・能実演
狂言「附子」鑑賞
能「安達原」鑑賞
能「土蜘蛛」鑑賞


↑へ戻る HOME(検索でお越しの方はこちらからtopにどうぞ)