|
|
講演 上坂信男師
「源氏物語と能」
|
狂言「清水」
シテ 山本東次郎師 アド 山本則秀師
|
|
|
この面は「武悪(ぶあく)」と言います
鬼に化けた太郎冠者
|
能「野宮」 ワキ 野口能弘師
|
|
|
午前の部 シテ 中森貫太
面は「若女」 葛屋(くずや)の唐織を着ました
|
黒木の鳥居と小柴垣の作物を
光源氏への思いをこめて見つめるシテ
|
|
|
この曲は居クセなのでこの状態が長いのです
折敷(おりしき)と言う座り方
|
間狂言 山本泰太郎師
じっくり語ってくれてました
|
|
|
葵上との車争いに敗れ涙する御息所
袖をかける型は珍しいです
|
ワキに執心を晴らして貰うように頼みます
この型は「合掌(がっしょう)」と言います
|
|
|
午後の部シテ 観世喜正師
面は「増(ぞう)」 赤と浅黄色の段唐織でした
|
鳥居から一歩踏み出す型
この曲独特の型所です
|
|
|
扇を牛車の牛に見立てて引かれていくシテ
最後の型所です
|
質疑応答は上坂先生と二人でいたしました
源氏物語は上坂先生、能のことは私が答えました
|