能を知る会®
世界文化遺産である能楽に、広く皆様が触れる機会を持っていただくため、公開された場で、ポピュラーな演目を、解説・質疑を付け、初めて能楽を鑑賞する方々誰でも分かり易く気楽に鑑賞できるよう、「能を知る会」を、財団設立以来45年余に渡って主催しております。
県民のための能を知る会® 鎌倉公演
新企画!わかりやすい字幕解説付き(日本語&英語)
(2025年度「能を知る会」は全ての公演で「能」を字幕解説付きで上演します)会場:鎌倉能舞台 ▶ 座席表
入場料:自由席6,500円(10名以上団体 6,000円)座席指定料:1,000円
2025年7月24日(木) 会場:鎌倉能舞台
10時始め
解説「能の子方」中森 貫太
狂言「蟹山伏(かにやまぶし)」野村 裕基
能「船弁慶(ふなべんけい)」中森 貫太
14時始め
解説「能の神と鬼Ⅱ」中森 貫太
狂言「附子(ぶす)」野村 裕基
能「第六天(だいろくてん)」中森 健之介
2025年11月6日(木) 会場:鎌倉能舞台
10時始め
解説「男の執心」中森 貫太
狂言「吹取(ふきとり)」野村 萬斎
能「通小町(かよいこまち)」中森 貫太
14時始め
解説「男の執心」中森 貫太
狂言「入間川(いるまがわ)」野村 萬斎
能「藤戸(ふじと)」角当 直隆
2026年1月24日(土) 会場:鎌倉能舞台
10時始め
解説「平家物語と能」中森 貫太
狂言「千鳥(ちどり)」善竹 十郎
能「知章(ともあきら)」中森 貫太
14時始め
解説「奈良の能」中森 貫太
狂言「抜殻(ぬけがら)」善竹 大二郎
能「春日龍神(かすがりゅうじん)」中森 健之介
- ▶ ちらしPDFを見る
- ▶ チケット申込み=[鎌倉能舞台]へ
- ▶ チケット申込み(午前の部)=[イープラス]へ
- ▶ チケット申込み(午後の部)=[イープラス]へ